相撲「通」レッスン帖―もっともっと相撲のことを知りたいあなたへ

個数:

相撲「通」レッスン帖―もっともっと相撲のことを知りたいあなたへ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年03月29日 16時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784278052503
  • NDC分類 788.1
  • Cコード C0076

内容説明

相撲の魅力がよくわかる!101問101答。コアなファンからこれからデビューする人まで相撲が10倍楽しくなる!

目次

1 大相撲の主役、力士に迫る(力士になるには?新弟子検査ってどんなもの?;入門したての新弟子時代ってどんな風? ほか)
2 力士を支える「相撲部屋」「親方」「おかみさん」(相撲部屋ってどんなところ?;稽古を見学するにはどうするの? ほか)
3 番付の内容と見方(番付表で何がわかるの?;番付表には力士以外の名前も載るの? ほか)
4 相撲の決まり手とルール(対戦相手はどうやって決めるの?;横綱の土俵入りって、決まりごとがあるの? ほか)
5 土俵を支える行司、呼出、床山(行司にも力士と同じく番付があるの?;行司の名前は全員木村か式守。その理由は? ほか)

著者等紹介

伊藤勝治[イトウカツハル]
1943年名古屋生まれ。伊勢ノ海部屋所属。1956年式守勝治として、五月場所で初土俵を踏む。1996年五月場所から2006年三月場所まで第十一代式守与太夫、2006年五月場所から2007年三月場所まで第三十六代式守伊之助、2007年五月場所から2008年三月場所まで第三十四代木村庄之助を務める。2008年三月場所を最後に、相撲協会を引退。現在は、得意のITを駆使した行司講演活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。