内容説明
囲碁の基本がサクサクわかる!どんどん上達する!石の打ち方から基本の戦術までマンガでたのしくわかる!
目次
1 囲碁ってどんなゲーム?
2 1局の流れを見てみよう
3 石を取るコツを学ぼう
4 生き死にをおぼえよう
5 実戦で強くなろう
囲碁の用具と基本のルール
著者等紹介
藤沢里菜[フジサワリナ]
1998年9月18日生まれ。埼玉県出身。祖父の故藤沢秀行名誉棋聖門下。藤澤一就八段は実父。「文部科学大臣杯小中学校囲碁団体戦」に小学1年生から出場し3連覇を飾る。2010年入段(11歳6ヶ月でプロ入り。女流棋士特別採用最年少記録)、2013年二段、2015年三段、2018年四段。女流本因坊、女流立葵杯、女流名人、女流最強戦などのタイトル獲得ほか、17歳以下男女一緒の棋戦「イベロジャパン杯」で優勝するなど活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。