ひとりでできる基本の着つけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784278033168
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C0077

内容説明

豊富なプロセス写真で、美しく着るコツがよくわかる。

目次

第1章 着つけの前にきものの種類と選び方
第2章 ひとりでできるきものの着つけと帯結び
第3章 帯結びを豊富に紹介 ゆかたの着つけ
第4章 和装の雰囲気を大切に きものに合うヘア&メイク
第5章 日本を楽しむきもの合わせ 四季のきものコーディネート
第6章 素朴な疑問を解消 知っていると便利なきものの知識

著者等紹介

田中峰子[タナカミネコ]
西陣くらしの美術館・冨田屋十三代目代表取締役社長。きものマナースクール「古都の風」和道会学院長。江戸中期創業の老舗呉服問屋・冨田屋を営むかたわら、1993年より冨田屋内にて「古都の風」和道会を主宰。「町家体験+しきたりのお話」「お茶席体験」「着物体験」などの教室を通して、古きよき時代の生き方やマナーを伝えている。現在、京都商工会議所女性会理事、西陣織物産地問屋協同組合幹事、複数の大学での講師をつとめ、全国での講演、テレビ出演など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品