通知状・挨拶状書式マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 286p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784278031324
  • NDC分類 816.6
  • Cコード C0077

内容説明

通知状・挨拶状は、明確な目的をもった手紙です。身上の異動や変更を知らせたり、冠婚葬祭・イベントの案内など、ある程度の期限で相手に確実に情報を伝えるには、タイミングを逃さずに出すこと、文章・内容が正確であること、印象に残る紙面・文面であること、が大きなポイントとなります。本書では、個人・有志で出す文例と、会社・団体で出す文例をいろいろな目的やケース別に豊富に収録。それぞれの決まり文句や文面の構成のしかた、書き方のアドバイスを添えてあります。名前や日時など具体的な項目をおきかえれば、そのまま使えるスグレモノ。プライベートで、ビジネスの場で、大いに活用できる1冊です。

目次

1 よい印象を与える通知・挨拶状を書く(好感を持たれる通知・挨拶状を書くには;はがきと封書はこのように使い分ける;公的な手紙、私的な手紙 ほか)
2 個人・有志で出す通知・挨拶状(身上の変更・異動の通知・挨拶;お祝いの行事の通知・案内(招待)
年中行事の通知・挨拶
贈り物を送る場合の通知・挨拶
葬儀・法要の通知・挨拶)
3 企業・団体で出す通知・挨拶状(企業・団体の人事異動の通知・挨拶;移転・変更などの通知・挨拶;年中行事の通知・案内;開店・開業・新築の通知・挨拶;式典・祝賀パーティーの通知・案内;営業・取引に関する通知・挨拶;採用に関する通知)

著者等紹介

上林山瓊子[カミバヤシヤマケイコ]
1947年熊本県生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。医薬品会社に勤務した後、タウン情報誌、企画編集プロダクションを経て、フリーランスライター、エッセイストとして活躍中。現在、幅広い経験を生かして、暮らし、健康、手紙、エッセイなどの分野で数多く執筆、『女性の短い手紙』(主婦と生活社)、『心を伝える手紙・はがきの文例220』(徳間書店)、『スピーチの決まり文句とちょっといい話し方』(大泉書店)、『ガンと男』『気がつけば愛犬家』(砂書房)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品