絵と子育ての相談室―絵を通して子どもの心と出会う

絵と子育ての相談室―絵を通して子どもの心と出会う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 90p
  • 商品コード 9784277813013
  • NDC分類 371.45

内容説明

児童画に現われた子どもの心理を研究する学問があり、子どもが描いた絵にその時に心や体の状態が現われている、ということが知られています。本書では、子どもの心や体のトラブルから、両親との関わり、現実に起きている登校拒否や、いじめの問題、親の離婚、テレビの影響の問題、思春期の性のことにいたるまで、子どもを育てていく上で、現代の親が少なからずつきあたる例を掲げました。

目次

子どもの心身症を考える
お父さん本気でつきあって!
お母さんもっと楽しく
子どもは欲求のかたまり
ほめること叱ること
個性は最大の可能性
きょうだいの関係
パパ・ママ、仲よくしてネ!
親の離婚はつらいけど
友だちできるかな?
アニメ、ファミコン大好き!
追いつめないで
反抗と自立
初恋、性の目覚め
子どもの成長を信じて
自由に描けばみんな天才
子どもの絵の色が語るもの
子どもの絵と行動が教えること
子育ての中の親と子