水前寺清子のニットソーイング―チータと作るアレンジプラスのオリジナルウエア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 42p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784277722421
  • NDC分類 593.36
  • Cコード C5077

出版社内容情報

歌手の水前寺清子さん(チータ)が出会い、はまってしまった、「ニット素材をロックミシンで縫い、短時間に縫いあげられる」ニットソーイングの楽しさを紹介する1冊。自分らしさを手軽にプラスできる、ステンシル、ホログラム、フロッキー、転写、ニードル刺しゅう、染めのテクニックを使った、水前寺さんならではの作品16点を掲載しています。 Tシャツ、ハイネックシャツ、スカート、ワンピース、ツーピース、チュニック、カーディガン、サロペットパンツの S・M・L3サイズの実物大型紙つき。

目次

ステンシルでアレンジ
アイロンでつける簡単アレンジ―ホログラム・フロッキー・転写
ニードルパンチ刺しゅうでアレンジ
染めでアレンジ
ニットソーイングの基本
Tシャツの作り方
スカートの作り方
作り方

著者等紹介

水前寺清子[スイゼンジキヨコ]
熊本市出身。歌手。1964年『涙を抱いた渡り鳥』でデビュー。世代を越えたヒット曲『三百六十五歩のマーチ』をはじめ数々のヒット曲を送り出している。役者としても活躍し、チータのニックネームで親しまれている。ロックミシンを使ったニットソーイングに興味を持ち、ニットソーイングクラブ師範科を修了。故郷熊本に私財を寄与した、老人ケアハウス「水清庵」がオープンし、若い頃からの夢がかなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。