出版社内容情報
日本刺繍の技法を基礎に生み出されたビーズ刺繍の本。プリント生地を土台にしているから、図案を苦手としている人にも手軽に取り組め、憧れのクチュールバッグのような見栄えのする作品を作ることができます。18点のバッグを中心に小ものも紹介。
目次
花つなぎ―メガネケース・袱紗
せせらぎ―ウォレット
ポピー―ポーチ
ペイズリー―ポシェット
孔雀―ポシェット
花のメロディー―四方口ハンドバッグ
シックバッグ―ハンドバッグ
孔雀―バッグ&ポーチ
格子―ハンドバッグ
四面ポシェット―ポシェット
イルミネーション―ポシェット
孔雀―四方口ハンドバッグ
あじろ―ハンドバッグ
菱小花唐草―ハンドバッグ
洋唐草―ハンドバッグ
椿―ハンドバッグ
著者等紹介
松川玲子[マツカワレイコ]
日本刺繍紅会で日本刺繍を習得する傍ら、日本刺繍の技法を基にした独自のビーズ刺繍の技法を考案する。日本の伝統的な刺繍とビーズの華やかさがミックスされた可憐なバッグは海外でも評価され、アトランタの非営利協会・日本刺繍センターからビーズ刺繍の技術指導の依頼を受け、海外の人々を対象に指導を始める。現在、北海道札幌市で工房「れい」を主宰。ビーズ刺繍の作品制作の傍ら、インターナショナルアートヴィレッジにて四季折々のセミナーを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。