出版社内容情報
「音楽再生術」をテーマに、オーディオ評論家 貝山知弘と音楽評論家 青澤唯夫がそれぞれの知見をぶつけ合い熱く語り合う対談集。
「こだわりの音楽再生術」をテーマに、オーディオ評論家・貝山知弘氏と音楽評論家・青澤唯夫氏がそれぞれの専門知識をぶつけ合い、熱く語り合う対談集。自身の視聴室「ボワ・ノワール」にて、“進化”し続けるオーディオによって音楽再生の理想を追い求める貝山氏と、作曲や演奏の背景などあらゆる視点からクラシック音楽の魅力を探求し続ける青澤氏が、お互いのお薦め音源を聴きながら、議論を深めていく。アーティストの想いや表現、楽曲の真髄をいかに鳴らし、そしてそれをいかに聴き取っていったらよいのか。文字通り「鳴らし手」と「聴き手」が、時にはアーティストや音楽制作者をゲストに招いて意見を交換し合いながら、新しい価値の再発見を模索する。
○序章
貝山知弘の鳴らす力
青澤唯夫の聴く力
試聴ディスク一覧
○本編
第1章 再生術編
第2章 ヴァイオリン編
第3章 ピアノ編
第4章 オーケストラ編
第5章 女声/女性ヴォーカル編
第6章 室内楽編
第7章 ジャズ&ポピュラー編
第8章 番外編
○Inside View
ゲスト編 アーティスト
ゲスト編 プロデューサー/エンジニア
【著者紹介】
HASH(0x3d85078)
-
- 電子書籍
- 宅飲み残念乙女ズ【単話版】 9 まんが…
-
- 和書
- 啄木新論