- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > スコア(含シンフォニー)
著者等紹介
青山聖樹[アオヤマサトキ]
1967年東京生まれ。幼児よりドイツで育つ。8歳よりハノーファー少年合唱団でボーイ・ソプラノとして活躍、G.レオンハルト、F.ブリュッヘン、P.ヘレヴェッヘ、A.ビルスマ等とレコーディング(Das Alte Werk,Teldecバッハ・カンタータ全集に参加)。名手インゴ・ゴリツキ氏のもとでオーボエを始める。東京芸術大学附属高校を経て、同大学に進む。小島葉子、北島章の各氏に師事。在学中ドイツ・ハノーファー国立音楽大学に留学、シュトゥットガルト国立音楽大学大学院(インゴ・ゴリツキ氏のクラス)を修了。ボン・ベートーヴェンハレの首席代行を経て、ドイツ・フィルハーモニア・フンガリカ及び新日本フィルハーモニー交響楽団首席オーボエ奏者を歴任、ブダペスト祝祭管弦楽団ゲスト・ソロ・オーボエ奏者として招かれる。また独奏者として、ヨーロッパ各地の室内管弦楽団(コンツェルト・バンベルク、ミュンヘン・バッハゾリステン等)に客演し、ラインガウ・フェスティヴァル、ナーンタリ・フェスティヴァル等に出演。日本ではアンサンブルofトウキョウのソロ・オーボエ奏者として活躍する他、各地音楽祭に出演。2007年NHK交響楽団首席奏者に就任。武蔵野音楽大学教授として後進の指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。