FLUTE ETUDE<br> タファネル&マイゼン フルート・テクニック

個数:

FLUTE ETUDE
タファネル&マイゼン フルート・テクニック

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 55p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784276606364
  • NDC分類 763.72
  • Cコード C1073

出版社内容情報

マイゼン曰く「最も重要な指の動きの練習が圧縮された」練習曲。『タファネル=ゴーベール 17の…大練習』第4課を独自に発展。定番課題『タファネル&ゴーベール 17のメカニズム日課大練習』の第4課(音階練習)を素材としてマイゼンが独自に応用発展させた練習曲。3度音程や3連符を織り交ぜた練習は「最も重要な指の動きの練習が圧縮された形」になっている。これまで門下生にのみ知られていた練習曲の世界初出版。

タファネル=ゴーベール:17のメカニズム日課大練習

パウル マイゼン[パウル マイゼン]
作曲:フルートをヨハネス・ローレンツ、クルト・レーデル、アンドレ・ジョネ各氏に師事。18歳でカールスルーエ国立歌劇場のソロ・フルーティスト、20歳でハンブルク国立歌劇場のフルーティストになる。ミュンヘン国立歌劇場ソロ・フルーティストも兼任。1960年ミュンヘン国際コンクールで第1位入賞。72年、デトモルト北西ドイツ音楽大学教授、81年ミュンヘン国立音楽大学の教授となる。96年より6年間東京藝術大学客員教授を務めた。

最近チェックした商品