出版社内容情報
「オー・ソレ・ミオ」「カタリ・カタリ」「帰れソレントへ」「フニクリ・フニクラ」など歌いやすいカンツォーネ全16曲を収録。
シニアのための歌集・第1集「シニアのための抒情歌集」、同シリーズ続編「青春賛歌集」「歌声喫茶名歌集」「シニアのための愛と絆名歌集」「シニアのためのヒット歌謡曲集」に続く企画。中学校や高等学校の教科書にイタリア民謡として取り上げられてきた「オー・ソレ・ミオ」や、来日したオペラ歌手のリサイタルのアンコールなどで歌われ、広く知られるようになった曲など、なじみのある歌いやすいカンツォーネに焦点を当てた。本書編纂については、かねてより、「懐かしい歌・心やすらぐ歌」シリーズを使用して下さる多くの方々から、カンツォーネを日本語訳詞や原語で歌いたいという希望にそって、楽譜の歌詞は日本語訳詞および原語とし、イタリア語の読み方に不慣れな方々にも気楽に使い頂けるよう、原語にはカタカナルビをふり、読み方を表記した。
1.オー・ソレ・ミオ 2.カタリ・カタリ 3.帰れソレントへ 4.彼女に告げてよ 5.さらばナポリ 6.フニクリ・フニクラ 7.チリビリビン 8.君を求めて 9.輝ける君が窓ははや暗し 10.サンタ・ルチア 11.遥かなるサンタ・ルチア 12.海に来たれ 13.マリア・マリ 14.禁じられた歌 15.ドリゴのセレナード 16.さらば恋人よ
【著者紹介】
愛媛大学教育学部特設音楽科卒業、同専攻科修了。武蔵野音楽大学大学院修士課程(声楽)修了。著書:原曲に基づく「新イタリア歌曲集」(共著)、「シニアのための抒情歌集」、「シニアのための青春賛歌集」、「シニアのための歌声喫茶名歌集」、「シニアのための愛と絆名歌 集」、「シニアのためのヒット歌謡曲集」音楽之友社刊。現在:前私立鴎友学園女子中学高等学校教諭。日本声楽発声学会会員。