- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > ピアノ曲集(中上級)
出版社内容情報
〈月夜の散歩〉などこどものために書かれた小品12曲。「リズム」と「フレーズ」に着眼点をしぼった分かりやすいアナリーゼ付き。
セルゲイ・プロコフィエフが1935年に書いた、こどものためのピアノ曲集。〈鬼ごっこ〉や〈牧野の上を歩く月〉などとタイトルの付けられた短い作品の中に、プロコフィエフの音楽の特徴が存分に発揮されており、ユーモアが至るところに見てとれる。こどものために分かりやすく書かれてはいるが、中には技術的に難しい部分もあり、こどもを決して子ども扱いすることなく筆を進めていったことが窺える。全12曲。「リズム」と「フレーズ」に着眼点をしぼった各曲の分かりやすいアナリーゼは、指導や演奏の際の助けとなること間違いなし。子どもたちの表現力を高める楽譜ページ下部のコメントも必見。
1.朝
2.散歩
3.おとぎ話
4.タランテラ
5.後悔
6.ワルツ
7.きりぎりすの行進
8.雨と虹
9.鬼ごっこ
10.行進曲
11.夕べ
12.牧野の上を歩く月
西尾 洋[ニシオ ヨウ]
作曲家。1977年生まれ。東京藝術大学附属音楽高校を経て同大作曲科中退。ドイツ・リューベック音楽大学卒業、同大学院修了。現在上野学園大学准教授。ヤマハマスタークラス特別コース講師。作曲活動とともにヤマハやピティナでの楽曲分析を演奏に活かすアナリーゼ講座にも定評がある。