音楽指導ブック<br> やんぱ先生の楽しい音楽!

個数:

音楽指導ブック
やんぱ先生の楽しい音楽!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月28日 06時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784276321755
  • NDC分類 375.764
  • Cコード C1073

目次

第1章 はじめに
第2章 授業びらき
第3章 1年1学期
第4章 1年2学期
第5章 1年3学期
第6章 2年1学期
第7章 2年2学期
第8章 2年3学期
第9章 おわりに

著者等紹介

岩本達明[イワモトタツアキ]
国立音楽大学教育音楽学科第2類を卒業。大学在学中から数多くの合唱団の指揮者、伴奏者として活躍する。合唱指揮をサボー・デーネシュ氏、大谷研二氏に師事。1989年、ポーランド・ドイツに合唱指揮者として招待される。1997年、新作オペラ「かわさきふるさとオペラ」の初演指揮者に抜擢される。1998年と2002年、ハンガリーにおいておこなわれたカンテムス国際合唱コンクールに出場し金賞・グランプリを獲得する。2002年、三善晃作曲のオペラ「遠い帆」の合唱指揮者として、再演に貢献。この年より、全日本合唱センターの講師も務める。2003年度より使用されている高校の音楽教科書(音楽之友社)の執筆者。現在も各地の講習会講師やコンクールの審査委員を務めるかたわら、数多くの合唱団・オーケストラの指導を手がけ、東京交響楽団、シエナ・ウィンド・オーケストラ、横浜シンフォニエッタ等を指揮し好評を博す。なかでも2009年末の文化庁事業における神奈川フィルハーモニー交響楽団との「第九」では、チケット完売の中、感動的な演奏を繰り広げた。『教育音楽』(音楽之友社)をはじめとする教育雑誌等に多くの原稿を寄稿しており、2011年度の全日本音楽教育研究会高等学校部会の研究集録には授業実践事例が掲載されている。2017年には、ウィーンのムジークフェラインザールで満席の観客のなか指揮をし絶賛され、翌2018年3月には、同じくウィーンで、シェーンブルン宮殿オーケストラとハンガリー・カンテムス・ユース・混声合唱団ともに、モーツァルト「レクイエム」の感動的な演奏をおこない、12月にも国際アドヴェントズィンゲン合唱祭に参加し、ウィーンの市庁舎・祝祭の間で演奏した。また、2019年4月には、ニューヨーク・カーネギーホールでおこなわれたニューヨーク合唱フェスティバルに出演した。日本音楽教育学会会員、日本ダルクローズ音楽教育学会会員、日本合唱指揮者協会会員、神奈川県合唱連盟副理事長、全日本合唱連盟関東支部運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品