内容説明
MIDI/オーディオ・レコーディングについて、初歩の初歩から解説。初心者にもわかりやすい設定例。注目の新機能を具体例をもちいて紹介。レコーディングやミックスで多用するエフェクトについても詳しく解説。ミキサーの仕組みやオーディオの流れなどをていねいに解説。CD制作のミックスダウンにいたるまで、これ1冊でOK。
目次
序章 SX3新機能
第1章 Cubase、インターフェイスの設定とCubaseのミキサーを理解しよう
第2章 Cubase SX3での制作の実際
第3章 LOOPファイルの活用と曲の構成作り
第4章 オーディオ録音とトラックの整理
第5章 ミックスダウン
第6章 CubaseとYAMAHA Studio Connections
著者等紹介
目黒真二[メグロシンジ]
1965年生まれ。愛知県出身。某音響系専門学校を卒業後、7年間のサラリーマン生活を経て、アメリカMIベース科へ留学。帰国後は、ベーシスト、ギタリスト、アレンジャー、エンジニア、ライターとして各方面で活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。