内容説明
ホーム・レコーディングの醍醐味―ミキシング!スピーカー、ヘッドホン選びからエフェクト、MIDIとオーディオのミックス、バッキングパートとメロディパートの扱い、そしてトラックダウン―ハード/ソフト問わず、ミキシングのすべてがわかる。
目次
1 ミキシングって何?
2 ミキサーの基本
3 Effect
4 MIDI&オーディオ
5 ミキシングの実際
6 仕上げ
著者等紹介
葦沢伸太郎[アシザワシンタロウ]
SINE QUA NON名義で、ナデージュでアーティスト活動を開始。現在音楽プロデューサー、クリエイターとしてパフュモテーク、STEP TO HEAVEN、シネフィルなどで活動中。アーティストプロデュースの他、CM、TV、ショウ、映画音楽など映像作品などの音楽制作も多数手がける
平田潤[ヒラタジュン]
国立音楽大学作曲科出身。作編曲家、ライター、プロデューサー、編集者として各方面で活躍。著書、監修書、翻訳書、作品集多数。現在、(有)JMC代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。