内容説明
最晩年の作曲家の自らの言葉によって、巨匠の実像と個性が浮き彫りにされる。伝記・作品研究・年譜・作品表 収載。
目次
第1章 幼年・青年時代
第2章 生活、人間、芸術の理解
第3章 飛翔をめざして
第4章 劇場音楽と映画音楽
第5章 ピアノ協奏曲
第6章 ヴァイオリン協奏曲
第7章 バレエ《ガヤネー》
第8章 交響曲第二番
第9章 戦後
第10章 指揮者として
第11章 バレエ《スパルタクス》
第12章 教育者として
第13章 1960年~1970年代
第14章 創造の原点
最晩年の作曲家の自らの言葉によって、巨匠の実像と個性が浮き彫りにされる。伝記・作品研究・年譜・作品表 収載。
第1章 幼年・青年時代
第2章 生活、人間、芸術の理解
第3章 飛翔をめざして
第4章 劇場音楽と映画音楽
第5章 ピアノ協奏曲
第6章 ヴァイオリン協奏曲
第7章 バレエ《ガヤネー》
第8章 交響曲第二番
第9章 戦後
第10章 指揮者として
第11章 バレエ《スパルタクス》
第12章 教育者として
第13章 1960年~1970年代
第14章 創造の原点