もっと音楽が好きになる 上達の基本 トランペット

個数:

もっと音楽が好きになる 上達の基本 トランペット

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年07月29日 10時18分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784276145856
  • NDC分類 763.63
  • Cコード C1073

出版社内容情報

毎日の練習が「上達」の繰り返しになる!一流奏者の「基本」は入門に役立ち、中上級者には新たな世界を拓く。基礎練シート付き。
一流の音楽家がこぞって大切にしているのは「基本」だった! 毎日上達し続けるために必要不可欠な楽器演奏の「基本」を、第一線に立つ演奏家たちが丁寧に解説。大切な「基本」だから、入門者から役に立つ。上質な「基本」だから、中上級者でも新たな世界が拓けてくる。芯のある「基本」だから、毎日の練習が「上達」の繰り返しに生まれ変わる!
全体は4章構成。音楽を始める前の準備、自由に音を奏でる技術、身につけた奏法を活かす音楽表現、そして「ずっと」音楽を続けるための音楽観をそれぞれ伝える。さらに、持ち運びにも便利な付録「デイリートレーニング・シート」には、著者オリジナルの基礎練習パターンを両面掲載。一流の経験から磨かれた練習法は、憧れの音を手に入れるための最良の道!
「トランペット」では、演奏原理の「仕組み」を整理することで、さまざまな状況に対応できる柔軟な奏法の秘訣を明らかにする。知性と情熱が結合した一冊。


きほんの「き」 音楽を始める前に
きほんの「ほ」 自由に音を奏でよう
きほんの「ん」 奏法から表現へ
きほんの上に 楽しく音楽を続けよう


高橋 敦[タカハシ オサム]
著・文・その他

内容説明

「考える力」が身につくから応用できる!技術と表現の両面であなたの音楽力をアップ。もっと自由に羽ばたこう!あなたの基本を再点検!とじこみ付録:大判で見やすいデイリートレーニング・シート。ずっと使える技術と表現を最前線のプロと身につける。

目次

きほんの「き」音楽を始める前に(呼吸;楽器を吹く姿勢 ほか)
きほんの「ほ」自由に音を奏でよう(音の処理とアーティキュレーション;スラー ほか)
きほんの「ん」奏法から表現へ(アンサンブルの心得;ハーモニー ほか)
きほんの「上」に楽しく音楽を続けよう(本番に向けた練習計画;楽器と体のメンテナンス ほか)
特別寄稿「本番力」をつける、もうひとつの練習 誰にでもできる「こころのトレーニング」(大場ゆかり)

著者等紹介

高橋敦[タカハシオサム]
東京都交響楽団首席トランペット奏者。サイトウ・キネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団にも定期的に出演しており、小澤征爾氏の信頼も篤い。日本で最も注目されるトランペット奏者。宮崎国際音楽祭、霧島国際音楽祭、別府音楽祭などへも定期的に参加。ミュンヘンARD国際音楽コンクールの審査員も務める。洗足学園音楽大学客員教授、東京音楽大学講師。第65回日本音楽コンクール第1位。第13回日本管打楽器コンクール第1位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コージー

11
12年ぶりにトランペット吹き始めたので、基本からやり直そうと読んでみました。やっぱり基本って大事だな。読むだけじゃうまくならないから、日々(毎日は吹けないけど)精進しようっと。2018/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13148651
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品