昭和女子大学女性文化研究叢書<br> コロナ禍の労働・生活とジェンダー

個数:

昭和女子大学女性文化研究叢書
コロナ禍の労働・生活とジェンダー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784275021748
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C3036

目次

第1章 コロナ禍で浮上した女性の雇用継続課題とポスト・コロナの雇用平等促進への政策提言―欧米のジェンダー平等先進国からの学び
第2章 コロナショックでみえた女性労働者の就業継続の現状と課題
第3章 エッセンシャルワークを担う福祉従事者に関する研究―全国社会福祉法人経営者協議会役員へのインタビュー調査から
第4章 新型コロナ下における家族介護者の働き方と生活資源マネジメントの課題―ジェンダーとケイパビリティを手掛かりとして
第5章 コロナ禍における「本格的な趣味」としての家庭料理と女性―日本の社会教育学・生涯学習論に示唆するもの
第6章 気候危機×COVID‐19とジェンダー―いかに新しい社会システムを構築するか

最近チェックした商品