ホッブズ研究序説―近代国家論の生誕 (改訂増補版)

ホッブズ研究序説―近代国家論の生誕 (改訂増補版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 443,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784275015600
  • NDC分類 311.233
  • Cコード C3033

目次

序 人権・平和・法の支配・国民主権とのかかわりで
第1章 ホッブズ―近代国家論の生誕
第2章 ホッブズとハリントン―体制の危機認識における二つの立場
第3章 ホッブズとフィルマー―ボタンの主権論との対比において
第4章 ホッブズとロック―R・フィルマーの「神授権説」との対比をめぐって
第5章 ホッブズとルソー―『リヴァイアサン』と『社会契約論』の継承関係をめぐって
第6章 ホッブズとシュミット―政治思想における「イギリス」と「ドイツ」
付論(トマス・ホッブズのピューリタン革命観―『リヴァイアサン』における〔絶対〕主権論の現実的意味;フィリップ・ハントンの「制限・混合王政」観―ピューリタン革命初期における「法の支配」観念と「議会主権」論の政治論的接合契機;サー・ロバート・フィルマーの『家父長制論』―革命前の反王権論の諸類型との関連で;ミルトンとフィルマー―「国王殺し」〈Regicide〉をめぐる論戦;近代政治原理としての社会契約説;ホッブズ政治論における「宗教問題」の地位―その「国民国家論」形成とのかかわりで;ホッブズの平和思想―PKOと「自然権」)

最近チェックした商品