資本主義経済の動態―原理的展開と日本経済の現状分析

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784275005748
  • NDC分類 332.06
  • Cコード C3033

出版社内容情報

著者紹介の項目に訂正がございます。
1977年東北大学大学院経済学研究科博士課程修了→1974年東北大学~ に訂正をさせていただきます。

目次

第1編 資本主義経済の動態―原理的展開(再生産と蓄積;利潤率・費用価格および資本の回転;投資の諸形態と資本の過剰蓄積)
第2編 資本過剰論と有効需要理論―マルクスとカレツキの検討(「実現」問題および「資本の絶対的過剰生産」の検討;カレツキ表式論の検討)
第3編 現代日本経済の動態―長期不況の分析(平成不況と経済理論;長期不況の原因と構造;長期不況と産業・消費構造の変容;長期不況と生産システムおよび蓄積構造の変容)

著者等紹介

栗田康之[クリタヤスシ]
1947年静岡県に生まれる。1969年静岡大学人文学部法経学科卒業。1974年東北大学大学院経済学研究科博士課程修了。1989年経済学博士(東北大学)。現在、上武大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。