• ポイントキャンペーン

ビル・工場設備の省エネ対策実務必携―ローコスト・省エネ対策のノウハウ事例集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 190p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274948299
  • NDC分類 509.68
  • Cコード C3052

出版社内容情報

【セールスポイント】
ビル・工場および家庭で省エネルギーを推進できる実践的な内容構成

【発刊の目的と内容】
 事業所や工場において、省エネルギーを積極的に推進して効果を上げるためには、全員参加による省エネルギー意識の向上と組織化が必要である。また、設備投資を伴う場合、省エネルギー効果と設備投資の事前評価が求められる。そのためには、省エネルギー技術の基本知識が重要となる。
 本書は、第一部でQ&A形式で、各設備について平易に解説し、第二部では、ローコストで実践的な電気・熱の省エネルギー事例を取り上げ、それぞれ、理論、問題点および対策に分けて理解しやすいようにまとめている。

【購読対象者】
ビルや工場のエネルギー管理者
ビル管理技術者
省エネルギーに関心のある方

内容説明

本書は、ビル・工場の省エネルギー推進に関して、ローコストで実践的な電気・熱の事例を取り上げた。また、各課題は理論、問題点及び対策に分けて理解しやすいようにまとめた。

目次

第1部 ビル・工場設備の省エネ対策実務知識(一般管理事項;空調設備(冷凍機、ボイラ、蓄熱設備等)
電動力設備(電動機、ポンプ、ファン、コンプレッサー等)
照明・加熱設備
受変電・配電・蓄電設備
エネルギー変換・利用設備)
第2部 ビル・工場設備のローコスト・省エネ対策事例

著者等紹介

丸岡巧美[マルオカタクミ]
技術士(電気・電子部門)、エネルギー管理士(電気)等。東京都・埼玉県技術アドバイザー。平成7年3月東京都立工業技術センター(現東京都立産業技術研究所)。電気機器部長定年退職後、技術士事務所開設。第37回オーム技術賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品