出版社内容情報
【セールスポイント】
新「電気設備技術基準」に基づく電気設備の設計・施工・維持管理の実務ポイントを解説
【発刊の目的と内容】
建築電気設備の設計・施工・維持管理の実務ポイントを初心者のために絵とき解説した実務入門書である。
①電気設備の設計図の作り方:電気設備の設計図面の書き方をやさしく手ほどきした
②電気設備の実務計算入門:電気設備設計の実務計算をやさしく手ほどきした
③建築電気設備設計図例集:設計施工の実務に必要な詳細図を設備ごとに収録した
【購読対象者】
建築、電気設備の設計・施工担当者
電気工事士・電気施工管理技術者
内容説明
本書は、電気工事に関係する技術者、ビル管理技術者、電気設備の設計者および学生諸君が、電気設備の設計・施工実務を学習する際のテキスト、入門書です。電気設備の設計図の書き方をやさしく手ほどきします。電気設備設計の実務計算をやさしく手ほどきします。電気設備の設計・施工に必要な詳細図を設備ごとに集録しました。
目次
1 建築電気設備設計図の作り方(作図の準備;電灯コンセント設備;情報設備;強電設備 ほか)
2 建築電気設備の実務計算(設備容量の算定;回路の計算;照明の計算;情報通信設備の計算 ほか)
3 建築電気設備図例集(電力の引込み;受変電設備;発電機設備;幹線設備 ほか)