防爆電気設備の基礎知識 (改訂2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274504686
  • NDC分類 544
  • Cコード C3054

目次

第1章 爆発・火災の発生と防爆電気設備
第2章 ガス蒸気・粉体を取り扱う場所と危険場所
第3章 爆発防止の原則と実際
第4章 防爆電気機器に関係するガス蒸気の危険特性
第5章 ガス蒸気防爆電気機器
第6章 粉じんの危険特性と粉じん防爆構造
第7章 電気配線に対する着火防止対策
第8章 防爆電気機器の使用と点検保守
第9章 防爆電気機器の製造者・輸入者に対する型式検定
第10章 防爆電気機器に係る国際電気規格とIEC防爆電気機器規格適合試験制度(IECExシステム)
第11章 欧州における防爆電気機器に関する規制
参考資料

著者等紹介

田中隆二[タナカリュウジ]
1931年生まれ。1955年4月北海道大学工学部電気工学科卒業。北海道労働基準局安全課に奉職。1957年8月労働省産業安全研究所電気課。1962年12月科学技術庁派遣長期在外研究員(電気機器の防爆性能の研究)として連合王国のSafety in Mines Research Establishmentに留学。1971年工学博士。1978年9月ILO労働安全衛生アドバイザー(アジア太平洋地域担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品