目次
第1章 高圧受電設備の概要(電気設備の現場測定;電気設備のいろいろ;電気設備の保守・点検)
第2章 現場の測定・試験実務(現場の測定・試験の概要;高圧受電設備の測定;高圧ケーブルの測定;変圧器の測定;コンデンサの測定;避雷器の測定;PASの測定;UGSの自己診断機能;保護継電器の試験;使用設備の測定・試験)
第3章 主要測定器の使い方(主要測定器の使い方とその概要;回路計(テスタ)
検電器
検相器
クランプ式電流計
絶縁抵抗計
接地抵抗計
簡易式部分放電検出器
温度計
騒音計
振動計
高調波モニタ
技術資料)
著者等紹介
河野忠男[カワノタダオ]
1952年9月22日生まれ。1978年東京電機大学短期大学電気科卒業。現在、(財)関東電気保安協会栃木事業本部に勤務
森田潔[モリタキヨシ]
1949年10月11日生まれ、1973年東京電機大学工学部電気工学科卒業。現在、(財)関東電気保安協会に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 千年の夜明け