出版社内容情報
ふりかえりのスキルを向上させるための実践的なアドバイス
本書は、「レトロスペクティブ(ふりかえり)」をアジャイルソフトウェア開発に適用するチームにさらなるアドバイス、テクニック、実例を紹介し、チームが同じ場所、オンライン、ハイブリッドのどこに居てもレトロスペクティブによって迅速に学習し、学習を継続するための方法を述べるものです。本書は、チームリーダー、スクラムマスター、コーチがチームを巻き込み、学び、改善し、より大きな成果を出すのに役立ちます。
第1版では、レトロスペクティブをアジャイル開発に適用する方法を示しました。第2版では、著者らの20年以上にわたる経験を反映し、より実践的なアドバイス、オンラインやハイブリッドなチームにおける課題に回答します。レトロスペクティブをどのように設計するか、ファシリテーションについて、世界中のチームから得られた疑問や懸念を元に、より充実したガイダンスを提供します。より効果的な対話のために、客観的データと主観的データの両方を使用する方法を探ります。
Agile Retrospectives, Second Edition: A Practical Guide for Catalyzing Team Learning and Improvement by Esther Derby, Diana Larsen, David Horowitzの邦訳です。
【目次】
第I部 基本的要素
第1章 チームの検査と適応を支援する
第2章 チームに合わせたふりかえり
第3章 ふりかえりをリードする
第4章 集団ダイナミクスを管理する
第II部 アクティビティの選択
第5章 場を設定するアクティビティ
第6章 データを収集するアクティビティ
第7章 アイデアを出すアクティビティ
第8章 何をすべきかを決定するアクティビティ
第9章 ふりかえりを終了するアクティビティ
第10章 よくあるシナリオのふりかえり
第III部 考慮すべきこと
第11章 リモートチームのふりかえり
第12章 変化の促進と持続
第13章 チームでは解決できない問題を報告する
第14章 反対意見に打ち勝つ
第15章 学習の旅は続く
付録A 事前準備の質問
付録B アクティビティのリファレンスシート
参考文献