ChatGPTによるPythonプログラミング入門―AI駆動開発で実現する社内業務の自動化

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ChatGPTによるPythonプログラミング入門―AI駆動開発で実現する社内業務の自動化

  • 竹村 貴也【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • オーム社(2024/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 46pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 218p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784274232138
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

生成AI・プロンプトでPythonプログラムを作る
業務改善&作業短縮

ChatGPTをはじめとした生成AIは、プロンプトと呼ばれる自然な言葉で問いかけることにより多種のプログラムを作りだせ、『AI駆動開発』と呼ばれています。データ分析、AIプログラミング、グラフ描画、Webスクレイピング、Excel作業、Word化、PDF化など業務上様々な便利なプログラムを簡単に作ることができ、ChatGPTでプログラム作りの超時短を実現します。本書では、業務で使うPythonプログラムを例に、その作り方・プロンプト・改良のコツを解説します。なお、読者ご自身の業務で繰り返して使いやすいように、ChatGPT内でのプログラム実行とはせずに、自分のPCで動かします。解説にはChatGPT plus(GPT 4)を使いましたが、無料版や他の生成AIでも応用可能です。

内容説明

業務改善&作業短縮。AI駆動開発を導入して、業務の自動化をどんどん進めるための入門書です。

目次

第1章 AI駆動開発について
第2章 ChatGPTとPythonの基本
第3章 毎日のExcel作業を自動化!―PythonでExcelを動かしてデータ処理のプロになろう
第4章 データ分析とグラフ化で誰でもデータサイエンティストに!―公開統計データの活用法を身につけてデータサイエンティストへの第一歩を踏み出そう
第5章 PythonでWebスクレイピング!情報収集のプロになろう―ニュースリリースを把握し、競争力向上力を身につけよう
第6章 Pythonで始めるテキストデータの処理と分析!―問い合わせ対応の効率化で顧客満足度を向上しよう
おわりに AI駆動開発で非エンジニアでもエンジニアのような仕事ができるようになるか

著者等紹介

竹村貴也[タケムラタカヤ]
株式会社ファンリピート代表取締役社長。1995年生。ITコンサルティング事業を行う株式会社ファンリピートの代表取締役社長。フリーランスエンジニアとして独立後、24歳で自身の会社を立ち上げ、現在は、最先端技術のローコードツール、AI駆動開発の技術を用いて、法人クライアント向けにDX推進プロジェクトの支援、AIを活用した自社プロダクトの開発、運営を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品