出版社内容情報
テキストアナリティクスの技術と実践を詳しく解説!
本書は、アンケートやSNSといったテキストデータを対象とした分析に興味がある方や実務で応用したい方に向けて、テキストアナリティクスに関する基本的な知識と、著者が非常に重要であると考える技術について解説した入門書です。テキストアナリティクスは従来のテキストマイニングにとどまらず、より明確な分析目的や理論的枠組みをもった方法論です。
本書では、データの構築から分析までを行った、汎用性の高い事例を紹介しています。また、単にツールとしてのRの使い方を知るだけでなく、読者が目的に応じた分析方法を判断できるようになるようにまとめています。
サンプルのデータやコードを参考に手を動かしながら学習することができ、初心者の「一冊目」にうってつけです。
目次
基礎編(テキストアナリティクス入門;テキストアナリティクスの理論的枠組み)
準備編(分析データの準備;Rの基本;データ分析の基本 ほか)
実践編(授業評価アンケートの分析;オンラインレビューを用いたクチコミ分析;スクレイピングによる特徴語抽出 ほか)
著者等紹介
小林雄一郎[コバヤシユウイチロウ]
日本大学生産工学部准教授。大阪大学大学院言語文化研究科修了。博士(言語文化学)。関心領域は、コーパス言語学、計量文献学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- レモンとサクランボ マーガレットコミッ…