出版社内容情報
今のギャルは電子工作する時代! とりまつないで光ればいいじゃん?
本書は、「光るカッコイイものを作ってみたい」方に向けて、ギャル電の電子工作レシピを紹介する本です。初心者でも取り組みやすいように、最初は材料や道具の紹介から、はんだ付けだけのレシピ、Arduinoを使ったレシピまで徐々に応用させつつ説明しています。
ただレシピ通りに作るだけでなく、読む方それぞれの作りたいものに電子工作を取り入れて、自作のグッズにチャレンジできるように、ギャル電がどういうところからヒントを得て、どんなアレンジをしているかも解説しています。
電子工作を始めてみたいという方はもちろん、手芸作品を発展させたい、アクセサリーやグッズ・衣装に光る要素をプラスしてみたいという方にもおすすめの一冊です。
内容説明
とりまつないで光ればいいじゃん?
目次
第1章 感電上等!ギャル電流テンアゲ電子工作の始め方(何を買っていいのかわからない君へ!;おきにのツールを見つけよう ほか)
第2章 テンアゲ電子工作のキホンのキ(電子工作の土台を知ろう;盛りたいギャルには欠かせない ほか)
第3章 テンアゲ1 まずは光らせたい!(砲弾型LEDで盛ってみよう;テープLEDで光らせよう!)
第4章 テンアゲ2 もっと光らせたい!(センサーで光にバリエーションをつけたい;スイッチ&つまみで光り方もデコりたい)
第5章 さらにテンションをアゲたい!自分でできるアレンジのヒント(ギャル電流!電子工作のアレンジポイント;アレンジアイデアの集め方)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こばゆみ
8
全然読み物ではないけれど、光るものに興味ある人にめちゃくちゃお勧めしたい1冊!「興味あるところからとりあえず読んで、とりま作り始めちゃうのもあり寄りのありだよー!」なんて軽い調子で配線とか回路図とかプログラミングとか説明してくださってます(笑)。いやー攻めてる!眺めてて楽しい🥳2021/10/20
yakinori
3
細かいところは置いておいてひと通り読了。難しいことはいいからとりあえずやってみようというスタンスと、彼女たちの丁寧かつ軽いノリの説明に「なんか楽しそう」と思わせてくれる良書。部品を買うお店やネットや書籍の情報ソースの紹介も充実している。まずはここに載っている作例を参考にやってみようかな。問題はマイコンボードのプログラムだけど、とりまコピペってのもありよりのありでしょ!2022/05/05
ひつじ
3
とりまつないで光ればよくね?というバイブスのギャルユニットによる電子工作入門書 大丈夫かこのジャケ?と思うけど部品や道具の選び方、配線やはんだづけの基本、プログラムの組み方の基本やコツ、作ったものをさらに応用する方法などの解説がガチ丁寧でびっくりする さらによくあるトラブルとその解決法、作例のdigり方、検索のしかた、関連書籍一覧なども載ってて技術の教科書にしてもいいのでは?レベル これはすごい2022/01/25
kaede0914
3
[サイバーパンク]のキーワードで検索でヒットしたので、気になり読んでみた。自分は、電子工作にあまり詳しくないのだけど、興味ある人向けの入門本として、読みやすかった。 マイコン用のプログラムも書かれていて、そこまで長くないので、気軽に作れるかも、という気にさせてくれた。2022/01/15
DWAT
2
表紙は一見、色物っぽく見えますが(工作目的は文字通り色モノですが)、そこはオーム社なのでガチに電子工作の初心者向けの秀逸な入門・導入書です。目的をLEDを光らせること特化してマイコンによるコントロールおよびアナログ入力やセンサーの利用までカバーしています。全世代におすすめです。2021/09/23