出版社内容情報
自然言語処理における機械学習の利用について、Javaによるプログラム例を多数掲載し、わかりやすく解説。自然言語処理における機械学習の利用について、理論と実践をバランスよく学ぶ!
本書は、自然言語処理における機械学習の利用について、Javaによるプログラム例を多数掲載し、わかりやすく解説しています。
自然言語処理や機械学習の基本を丁寧に解説されるだけでなく、サンプルプログラムを拡張する演習問題や豊富な実装例が掲載されているため、理論と実践をバランスよく身につけることができます。
1章 自然言語処理の概要
2章 機械学習の基礎
3章 自然言語テキストの解析
4章 自然言語の意味理解
5章 自然言語処理の応用
付録 Javaについて
杉本 徹[スギモト トオル]
著・文・その他
岩下志乃[イワシタ シノ]
著・文・その他
内容説明
自然言語処理と機械学習の理論とプログラムを併せて解説。SVMによる分類、形態素・係り受け解析、N‐gram、共起語や重要語の抽出、word2vec、文書分類、対話システムなどについて幅広く学び、実装を目指します。
目次
1章 自然言語処理の概要
2章 機械学習の基礎
3章 自然言語テキストの解析
4章 自然言語の意味理解
5章 自然言語処理の応用
付録 Javaについて
著者等紹介
杉本徹[スギモトトオル]
1989年東京大学理学部数学科卒業。1991年東京工業大学大学院理工学研究科情報科学専攻修士課程修了。1995年東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻博士後期課程修了。東京理科大学助手、理化学研究所研究員を経て、芝浦工業大学教授、博士(理学)。専門は、自然言語処理、人工知能
岩下志乃[イワシタシノ]
1996年筑波大学第三学群工学システム学類卒業。2001年筑波大学大学院工学研究科知能機能工学専攻博士課程修了。理化学研究所研究員、九州大学特任助手を経て、東京工科大学准教授、博士(工学)。専門は、感性情報処理、自然言語処理、ユーザインタフェース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 八犬伝 〈上〉 角川文庫
-
- 和書
- いい加減にしろよ(笑)