図でわかる溶接作業の実技 (第2版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

図でわかる溶接作業の実技 (第2版)

  • 小林 一清【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • オーム社(2016/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 130pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 20時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 258p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274218972
  • NDC分類 566.6
  • Cコード C3053

出版社内容情報

各種手溶接作業の基本実技を豊富なイラストと写真を用いて解説した実技書。各種手溶接作業の基本実技を一冊にまとめて徹底解説。
被覆アーク溶接をはじめ、炭酸ガスアーク溶接、ティグ溶接、ガス溶接、ガス切断、火炎ろう付けまでをオリジナルのイラストと写真を豊富に用いて解説した実技書です。
JIS検定に合わせた練習法を数多くとりあげるなど実践的であると同時に、作業に必要な知識も適切に解説され、“本当に知りたいこと、教わりたいこと”が懇切丁寧に書かれた最良の実技指導書です。
第2版では、最新のJIS規格に準拠し、図・写真を大幅に増加して、さらにビジュアルにしました。

1章 溶接について
(溶接とは何か 長所と短所 溶接法の種類 金属材料と溶接法の相性 自動溶接とロボット溶接)
2章 主な溶接法と切断法
(融接法の仲間 その他の融接法 特殊な熱源を用いる融接法 圧接法の仲間 その他の圧接法 ろう接法の仲間 熱切断法)
3章 溶接母材の基礎知識
(鋼材 鋼の溶接 アルミニウムとその合金)
4章 溶接材料の基礎知識
(被覆アーク溶接棒 溶接ワイヤ ティグ溶接・ミグ溶接用溶加材 ティグ溶接用タングステン電極棒 シールドガス 材料の管理 材料の選び方)
5章 アーク溶接機の基礎知識
(電気の基礎知識 アークとその性質 アーク溶接機の外部出力特性 アーク溶接機)
6章 被覆アーク溶接の実技
(作業の準備 基本実技 下向き突合せ溶接 立向き溶接 立向き突合せ溶接 横向き溶接 上向き溶接 固定管の突合せ溶接)
7章 炭酸ガスアーク溶接の実技
(装置の構成 溶滴の移行現象 作業条件 炭酸ガスアーク溶接 突合せ溶接)
8章 ティグ溶接の実技
(直流と交流のティグ溶接 装置の構成 ティグ溶接機に必要な機能 作業の準備 アルミニウム溶接の基本練習 アルミニウム溶接 ステンレス鋼溶接の基本練習 ステンレス鋼溶接)
9章 ガス溶接とガス切断の実技
(ガス溶接作業 ガス切断作業 火炎ろう付け作業)

小林一清[コバヤシ カズキヨ]

内容説明

被覆アーク溶接から火炎ろう付けまで、溶接の基本実技のすべてを、オリジナルのイラストと写真を用い、懇切丁寧に解説しました。JIS検定に合わせた練習法も数多く紹介。溶接に携わる若手技術者や学生に最適です。

目次

1章 溶接について
2章 主な溶接法と切断法
3章 溶接母材の基礎知識
4章 溶接材料の基礎知識
5章 アーク溶接機の基礎知識
6章 被覆アーク溶接の実技
7章 炭酸ガスアーク溶接の実技
8章 ティグ溶接の実技
9章 ガス溶接とガス切断の実技

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

三浦真

2
新しい職場に勤め始めてから溶接作業に従事することが増え、改めて溶接作業における知識の復習として読みました。溶接作業だけでなく、溶接機の仕組みや溶接条件についても詳しく述べられており、非常に勉強になりました。こちらの本を読む前と後では溶接作業に従事する際の考え方に良い変化があるのを感じています。全てを熟知できたわけではないので手元に置いておき、必要に応じて都度振り返りのため読み返したいです。2023/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11027174
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品