内容説明
鉄筋コンクリート構造の力学特性ならびに設計におけるその位置づけを、わかりやすく、そして簡潔に記述。改訂3版では、最新の学理を伝えるよう、内容の更新を図った。
目次
構造設計法の概念
作用
応答値の算定
材料の性質
軸力を受ける部材
曲げモーメントを受ける部材
軸力と曲げモーメントを受ける部材
せん断力を受ける部材
付着・定着
ひび割れ
変形
一般構造細目
疲労
耐震に対する照査
プレストレストコンクリート
著者等紹介
町田篤彦[マチダアツヒコ]
1965年東京大学大学院修士課程修了。1971年工学博士。現在、埼玉大学名誉教授
関博[セキヒロシ]
1965年早稲田大学理工学部土木工学科卒業。1978年工学博士。現在、早稲田大学名誉教授
丸山武彦[マルヤマタケヒコ]
1969年東京大学大学院修士課程修了。1991年工学博士。現在、明星大学名誉教授
桧貝勇[ヒガイタケシ]
1971年東京大学大学院博士課程修了、工学博士。現在、山梨大学名誉教授
斉藤成彦[サイトウシゲヒコ]
1999年九州大学大学院博士課程修了。1999年博士(工学)。現在、山梨大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- LNG船の核心