ふるさとの歴史資産―身近に楽しむ・学ぶ・語り継ぐ

個数:

ふるさとの歴史資産―身近に楽しむ・学ぶ・語り継ぐ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274212406
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C3051

目次

第1章 橋(日本橋(東京都)―「お江戸日本橋七つ立ち」架橋100周年を迎えた道の起点
萬代橋(新潟県)―新潟のシンボル6連アーチ世紀を越えて今、市民の力でライトアップ ほか)
第2章 鉄道・トンネル・駅製・鉱山(北海道根室本線・狩勝トンネル(北海道)―行政リーダー北垣国道と土木技術者田辺朔郎のコンビ復活
東京駅(東京都)―明治初の建築家、辰野金吾の設計による中央停車場 ほか)
第3章 町並み・道・公園(十和田市(青森県)―未来に生きる新渡戸家三代による三本木原開拓
小江戸・川越(埼玉県)―歴史的大火の経験から蔵造りの町並みとして復興 ほか)
第4章 港・運河・灯台・防塁(三国港(福井県)―現在も機能する港とエッセル堤は、近代港湾の出発点
横浜港(神奈川県)―身近なスペースとして生まれ変わった横浜築港のシンボル、ドックヤードガーデン ほか)
第5章 堰・堤・水門(大河津分水可動堰(新潟県)―越後平野を穀倉地帯に蘇らせた信濃川補修工事
直江石堤(山形県)―直江兼続の治水とまちづくりは大切な地域資産 ほか)
第6章 池・用水・水路(満濃池・豊稔池(香川県)―古来より受け継がれた水利用システム、香川の「ため池文化」
半田山配水池(岡山県)―水道施設を稼働させたまま植物園として一般開放 ほか)

著者等紹介

緒方英樹[オガタヒデキ]
一般財団法人全国建設研修センター広報室長。1997年より「土木の絵本シリーズ全5巻」を執筆・編集、同財団で発刊。子どもから大人までを対象としたシリーズは義務教育の副読本で活用される一方、新聞、雑誌等で紹介され大きな反響を呼んだ。1巻から3巻までは同財団と虫プロダクションの共同で「私たちの暮らしと土木」シリーズとして映像化。原作・脚本を担当。4巻「近代土木の夜明け」は大成建設が映画化してキネマ旬報文化映画部門1位。土木広報論で博士号取得(2011年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。