目次
第1章 法令(定義;使用前自主検査;ガス工作物の維持およびその他;保安規程;ガス主任技術者;技術基準;特定ガス用品;消費機器に関する周知及び調査;消費機器の技術上の基準;特定ガス消費機器の設置工事の監督に関する法律)
第2章 基礎(原子(量)・分子(量)
化学計算
圧力関係
熱・温度
管内流速・流動・電熱
理想気体
ガス(液)比重
ガス(液)の性状
蒸気圧
燃焼及び燃焼計算
ガスの付臭)
第3章 ガス技術(製造;供給;消費)
第4章 論述(法令;ガス技術製造;ガス技術供給;ガス技術消費)
著者等紹介
三好康彦[ミヨシヤスヒコ]
1968年九州大学工学部合成化学科卒業。1971年東京大学大学院博士課程中退。東京都公害局(当時)入局。2002年博士(工学)。2005年4月~2011年3月県立広島大学生命環境学部教授。現在、EIT研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。