目次
COBOLと計算機
COBOL語について
順ファイル
算術演算
COBOLのいろいろな書き方
move文とpicture句
プログラム実行の流れを変える文
表操作
関数
大容量記憶ファイル
整列と併合
報告書作成機能
画面ファイルと小入出力
COBOLプログラムの構造
オブジェクト指向COBOL
プログラム作成支援機能
予約語
付録 COBOL語一般形式便覧
著者等紹介
西村恕彦[ニシムラヒロヒコ]
1961年東京大学大学院修了、工学博士。通商産業省工業技術院電子技術総合研究所を経て東京農工大学教授工学部電子情報工学科。東京農工大学名誉教授。藍綬褒章受章
植村俊亮[ウエムラシュンスケ]
1966年京都大学大学院修了、工学博士。通商産業省工業技術院電子技術総合研究所、東京農工大学教授、奈良先端科学技術大学院大学教授を経て、奈良先端科学技術大学院大学名誉教授。奈良産業大学教授。IEEE Life Fellow、情報処理学会フェロー、電子情報通信学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。