内容説明
最新問題(20回分)の出題率を完全分析!出る問題だけを本試験35問と同じ順で実戦的に構成!これ一冊で対策は万全。
目次
1章 危険物に関する法令(消防法上の危険物;製造所等の区分、予防規程;指定数量 ほか)
2章 基礎的な物理学・基礎的な化学(燃焼の基礎知識;燃焼の仕方、完全燃焼等・燃焼の難易、他;引火点・燃焼範囲・発火点・物質の危険性、他 ほか)
3章 危険物の性質・火災予防・消火の方法(危険物の類ごとの性質;第4類に共通する特性;第4類に共通する火災予防 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まーくん
3
この本と向学院の「乙4類危険物取扱者受験教科書」(通称赤本)の2冊で無事昨年11月の試験合格し、先月中旬免状が届きました。2015/09/30
カイロ
3
本書のみ使用で約3週間勉強。 実際の試験問題と出題が被っている問題が多々あった。 冒頭に書かれている勉強方法を守って3周すれば合格圏内に入れると思う。2013/03/24
りく
1
面白い2020/01/12
ばく
1
これとU-can教本で合格!2018/01/10
四面楚歌
1
一通り読了。過去問をやってないので多少不安が残るがもう二度ほど読み込んで今度の試験に備えたい2017/10/11