図解 土壌・地下水汚染用語事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274206863
  • NDC分類 519.5
  • Cコード C3051

出版社内容情報

都市再開発や農地の転用などに伴う土壌・地下水の汚染問題がクローズアップされ、今後も対策ニーズが継続すると予想されている。 本書は、土壌・地下水の汚染問題に関わる“実務者必携の用語事典”を念頭に、第一線の専門家・研究者が関係11分野の約 600語を精選し、図表を混じえて解説する。

内容説明

土壌・地下水汚染問題に関係する法律・制度、分析、物質・物性、社会、対策、調査、化学、評価・予測、リスク、地盤・地下水の10の領域から、必要にして十分な約600語を精選。配列は見出し語の五十音順、英数順で見出し語、読み、分類、解説を記載、巻末に英和索引、重要用語索引が付く。

著者等紹介

平田健正[ヒラタタテマサ]
1975年大阪大学大学院修士課程土木工学専攻修了。1995年和歌山大学システム工学部教授。2001年和歌山大学副学長。現在、和歌山大学システム工学部長

今村聡[イマムラサトシ]
1981年京都大学大学院修士課程土木工学専攻修了。2001年大成建設株式会社技術センター土木技術研究所地盤・岩盤研究室長。現在、大成建設株式会社技術センター土木技術研究所部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品