- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 土木工学
- > その他土木工学受験書
目次
第1章 技術士試験総論(技術士を目指す;技術士試験の概要 ほか)
第2章 専門知識応用―選択科目(専門知識応用の対策;土質及び基礎 ほか)
第3章 建設全般―必須科目(出題形式;出題内容の分析 ほか)
第4章 技術的体験論文(土質及び基礎;鋼構造及びコンクリート ほか)
第5章 口頭試験対策(口頭試験の位置づけ及び概要;口頭試験の諮問内容 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaizen@名古屋de朝活読書会
59
一番受験生が多い分野だけあってしっかりした資料。技術的体験論文の答案例が多いのがよい。口頭試験で「固有名詞を使用して回答することは何のもんだいもない」というのは手が滑っていないだろうか。いくら相手が守秘義務があるといっても、自分の契約している相手と守秘義務契約を結んでいない以上、固有名詞ではなく、「大手製造業」とか「地区の主要企業」などで回答し、その会社の物理的制約条件、社会的制約条件のいくつかを例示するに留めるべきではないだろうか。技術士の基本だと思う。2014/07/25
-
- 電子書籍
- Lv1魔王とワンルーム勇者【単話版】 …
-
- 電子書籍
- 相川聖奈デジタル写真集 St.Jc ア…
-
- 電子書籍
- 恋とワインと伯爵と【分冊】 11巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 花婿は雪降る森の狼伯爵【新装版】 ハー…