ヒューマノイドロボット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274200588
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C3053

目次

第1章 ヒューマノイドロボット概論
第2章 運動学
第3章 ZMPと動力学
第4章 2足歩行
第5章 全身運動パターン生成
第6章 動力学シミュレーション

著者等紹介

梶田秀司[カジタシュウジ]
1961年愛知県生まれ。1985年東京工業大学大学院修士課程修了(制御工学専攻)。同年通産省工業技術院機械技術研究所に入所。2足歩行ロボット等の動的制御技術の研究に従事。1996年2月より1年間米国カリフォルニア工科大学客員研究員。2001年より組織改変に伴い独立行政法人産業技術総合研究所知能システム研究部門ヒューマノイド研究グループ主任研究員。1996年3月東京工業大学より学位取得(工学博士)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーてぃる

3
人型ロボットは幾何学と物理学(に基づいた数式)で動く。 表紙絵でわかるように産総研HRP-2の原理が基礎から書かれた本だ。HONDAのASIMOやSONYのQRIOも同様。 冒頭「本書は数学アレルギーの人にとっては致死量の方程式に満ちている」と書かれてあるとおり、行列式の嵐である。 ヤコビアンと聞いてピンとこない人は手にとらないほうがいい。 逆に言うと3DCG等のプログラムに精通している人は、こっち方面に向いているということだ。 絶賛品切れ重版改定予定なし。2019/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/143903
  • ご注意事項

最近チェックした商品