出版社内容情報
【セールスポイント】
初めてでもよくわかる電気回路の基礎と解き方!
【発刊の目的と内容】
基礎から電気回路が修得できるように、基本的かつ重要な30テーマをとりあげ、初めて学ぶ人が誤りやすいところに注意しながらわかりやすく解説した。基本的な問題を例題としてとりあげ、その解き方や注意点などを、やさしく解説してあるので実力が身につく。また、各テーマは読み切りスタイルで編集してあるので、学習したいところが効率よく学べる。
【購読対象者】
工業高校電気関連学科生徒・専門学校電気関連学科学生
電気関連初級技術者
電験3種、電気工事士等電気系資格試験受験者
内容説明
基礎から学ぶ。重要テーマを例題を用いてやさしく解説。どこからでも学べる読み切りスタイル。イラスト、図解を用いたビジュアルな紙面構成。
目次
1 オームの法則と電流の強さ
抵抗の接続
電流の分流と電圧降下
キルヒホッフの法則
ホイートストンブリッジ
分流器と倍率器
導体の抵抗および温度変化
電池の接続
ジュールの法則、電力、電力量
重ねの理〔ほか〕
-
- 和書
- 臍のない女