出版社内容情報
【セールスポイント】
ロボットたちの魅力をビジュアルで紹介!
【発刊の目的と内容】
本書では、ホンダのPシリーズからASIMO、ソニーのAIBOはもちろんのこと、各メーカーや大学、研究所が開発中のロボットまで、現行のあらゆるロボットを網羅していく。技術論やスペック等はコンパクトにまとめつつ、ビジュアルをメインとしてロボットの持つ「形」や「性能」等の魅力を視覚的に紹介していくものである。
【購読対象者】
中学・高校生から社会人
デザイナーなどロボットのデザインに興味のある方
【詳細目次】
第1章 2足歩行ヒューマノイド
ASIMO[HONDA]
……INSIDE/ASIMO
……ホンダ2足歩行ロボットの歩み
……SDR-3X[ソニー]
PINO[ERATO北野共生システムプロジェクト]
morph[ERATO北野共生システムプロジェクト]
青山学院大学 Mk.シリーズ
[コラム1]人間と共存・協調するヒューマノイドを目指せ!HRPプロジェクトの全貌!
WABIAN-RIV[早稲田大学ヒューマノイド研究所高西研究室]
……WABIANシリーズ
……WASEDA ROBOT since 1964
……早稲田大学ヒューマノイド研究所
WAMOEBA-2Ri[早稲田大学ヒューマノイド研究所菅野研究室]
HOAP-1[富士通オートメーション]
isamu[川田工業]
[コラム2]ヒューマノイドと共にある2足歩行技術の進化
第2章 コミュニケーション
POSY[フラワーロボティクス/日本SGI]
P-noir[フラワーロボティクス]
SIG[ERATO北野共生システムプロジェクト]
NeCoRo[オムロン]
Muu[ATR知能映像通信研究所]
PaPeRo[NEC]
Robovie[ATR知能映像通信研究所]
[コラム3]進化するロボットと人工知能の現在
第3章 エンターテインメント
AIBO[ソニー]
……ERS-220
……ERS-311/312
……ERS-210
……ERS-110
……AIBO DESIGN WORKS
BN-1[バンダイ]
Wonder-Borg[バンダイ]
NET-BORG[バンダイ]
CAM-08[CUBE]
[コラム3]玩具の世界に押しよせる新たなロボットトイ・ムーブメント
第4章 ワーク&ツール
TMSUK-Ⅳ[テムザック]
……TMSUKの系譜
[コラム5]超微細技術がロボットを変える?
ガードロボC3型[綜合警備保障]
RFS1[富士重工]
AV-AWR1[富士重工]
[コラム6]放射能事故にはチームで当たるサンダーバード式ロボットチーム
Hopis[三洋電機]
お掃除ロボ[三洋電機]
姉妹(メイメイ)[サービスロボット研究会]
ホームページ一覧
第5章 ロボット開発紳士録
1.ASIMO 竹中透
2.SIG/PINO/POSY/P-noir 松井龍哉
3.morph 古田貴之/奥村悠/田原哲雄
4.WARABI-RIV 高西敦夫
5.AIBO 景山浩二
武田由佳
河森正治/河合真木子
6.BN-1/Wonder-Borg/NET-BORG 芳賀義典
ロボット開発通史
ロボット開発関連年表
SFロボットの世界
SFロボットの世界
SFロボット年譜
[コラム7]近代ロボット小説の歩み
特別インタビュー 小島秀夫
ロボット用語解説集
目次
第1章 2足歩行ヒューマノイド
第2章 コミュニケーション
第3章 エンターテインメント
第4章 ワーク&ツール
第5章 ロボット開発紳士録
SFロボットの世界