出版社内容情報
【セールスポイント】
燃焼現象の基礎理論から実用上の知識までを満載した
【発刊の目的と内容】
財団法人宇宙環境利用推進センターのプロジェクト成果を元に、燃焼現象の基礎理論と、実用燃焼器の開発や性能向上に役立つ知識をまとめている。
燃焼学会第一線の執筆陣により、包括的な解説が施されている。
【購読対象者】
燃焼に関わる工学系学生・院生
ボイラー,工業炉など燃焼技術の専門家
目次
第1章 燃焼現象
第2章 予混合火炎
第3章 拡散火炎
第4章 着火と消炎
第5章 火炎の化学と物理
第6章 液体・固体燃焼
第7章 燃焼排出物
第8章 燃焼計測
著者等紹介
新岡嵩[ニイオカタカシ]
1969年東北大学大学院工学研究科(機械工学専攻)博士課程修了。1970年工学博士。現在、東北大学流体科学研究所教授
河野通方[コウノミチカタ]
1973年東京大学大学院工学系研究科(航空学専攻)博士課程修了。1973年工学博士。現在、東京大学新領域創成科学研究科教授
佐藤順一[サトウジュンイチ]
1976年東京大学大学院工学系研究科(航空学専攻)博士課程修了。1979年工学博士。現在、石川島播磨重工業(株)技術開発本部管理部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が…