• ポイントキャンペーン

すぐに使えるAutoCAD LT

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274078989
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C3000

出版社内容情報

【セールスポイント】
いちばんやさしい製図とCADの本!

【発刊の目的と内容】
パソコンの高性能化やCADソフトの低価格化にともない、CADも大変身近なものになった。もはや、どの分野においてもCADは設計・製図の支援ツールとして不可欠なものとなっているが、最近のCADが使いやすくなったとはいえ、CAD特有の操作を習熟せねばならず、その点が初心者には難しい点であった。
本書は最も一般的なCADソフトであるAutoCADを題材に、CADの基礎的な事項や基本操作をわかりやすく解説する。

内容説明

CADに関心のある方々は、次のように、さまざまなお考えをお持ちのことでしょう。「CADとはなんだろう?図形描画ツールとどう違うのかな?」、「今は手書きの図面だが、CADも使いたい。でも、忙しくてCADの勉強ができない」、「ほかのCADソフトを使っているが、AutoCADも使ってみたい」、「AutoCADを使いこなしているつもりだが、もっと良い方法があるかもしれない」…理由を挙げていけばきりがありませんが、本書ではAutoCAD LT(95,97,98,2000)を使い、とりあえず「鉛筆、定規とコンパスを使って図を手でかくのと同じことを、できるだけ簡単にパソコンで行える」ことを目標にしています。

目次

CADを使ってみよう
まず図をかいてみよう
図面作成の約束事
図面ファイルの操作方法―開く、閉じる、最小化
作図操作方法
図形のかきかた
図形の編集、変更、修正のしかた
寸法と文字の入力
便利なテクニック
図面をかこう
図面作成手順とデータ受け渡し―図面、文書間のデータ受け渡し
実例図面

著者等紹介

永野周一[ナガノシュウイチ]
1958年、東京大学工学部機械工学科卒業。株式会社日立製作所勤務を経て、現在、真砂工業株式会社にて、設計関連業務に従事。また、千葉県柏市にて、初心者を対象としたパソコン指導のボランティアを行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品