出版社内容情報
【セールスポイント】
エージェント通信の概念とその必要性を、豊富な図とともに解説
【発刊の目的と内容】
人とコンピュータシステムによる知的活動を支援する通信形態である「エージェント通信」について、豊富な図を用いて解説。「エージェント通信」は、マルチメディア通信網上に構築され、エージェント(代理人)と呼ばれる人間の仕事を代行処理するソフトウェアモジュールが、相互に協調しながら通信を行うことである。
本書では、エージェントの必要性、基本技術から応用例、今後の研究動向までを解説。
【購読対象者】
情報通信分野の大学生、大学院生
情報通信メーカの技術者
ネットワーク関連のソフトウェア開発・設計者
【詳細目次】
1章 エージェント通信とは何か
1・1 エージェント通信の背景
1・2 エージェントとは
1・3 エージェント通信のイメージ
2章 基本技術を理解しよう
2・1 エージェントのいろいろ
2・2 知的エージェント
2・3 移動エージェント
2・4 マルチエージェントシステム
3章 さまざまなエージェント言語
3・1 知的エージェント言語
3・2 移動エージェント言語
3・3 エージェント通信言語
3・4 エージェント言語の課題
4章 広がるエージェント通信の世界
4・1 エージェント通信への展開
4・2 インテリジェントメールサービス
4・3 情報ナビゲーションサービス(情報案内)
4・4 ねっと市場(電子取引)
4・5 ライフケア
4・6 エデュテインメント
4・7 個人秘書
5章 エージェント通信の事例
5・1 知的なコミュニケーション
5・2 インターネットにおける情報収集と流通
5・3 WWWサーチエンジン
5・4 エレクトロニックコマース
5・5 協調活動支援
5・6 知的なヒューマンインタフェース
5・7 通信およびネットワークのサポート
6章 今後の展望と課題
6・1 仮想社会におけるエージェント通信への期待
6・2 エージェント通信技術の課題
6・3 まとめ--夢に向かって着実な歩みを
内容説明
本書はエージェント通信のコンセプトとサービスの展開を紹介するとともに、エージェント通信を支える基本技術、エージェント通信の事例をまとめたものである。
目次
1章 エージェント通信とは何か
2章 基本技術を理解しよう
3章 さまざまなエージェント言語
4章 広がるエージェント通信の世界
5章 エージェント通信の事例
6章 今後の展望と課題