目次
ロケットに代わる宇宙輸送手段
宇宙への架け橋
SFと宇宙エレベーター
先端技術開発の難しさ
宇宙エレベーターの建造方法
安全上の問題点
宇宙エレベーターへの移行
アース・ポート
NASAの宇宙開発計画
宇宙エレベーター建造競争
軍事防御
なぜ宇宙エレベーターを作るのか
宇宙観光旅行の始まり
はるかなる宇宙への旅
月の宇宙エレベーター
火星の宇宙エレベーター
次の目的地
宇宙株式会社
21世紀の未来像
著者等紹介
エドワーズ,ブラッドリー・C.[エドワーズ,ブラッドリーC.] [Edwards,Bradley C.]
シアトル在住。カーボン・デザインズ社代表、ブラック・ライン・アセンション社CEO。物理学博士(ウィスコンシン大学マディソン校)。米国ロス・アラモス国立研究所に在籍中から宇宙エレベータの研究を開始。ここ10年ほど、宇宙エレベーター構想の実現に向けて精力的に活動している
レーガン,フィリップ[レーガン,フィリップ] [Ragan,Philip]
イギリス生まれ。オーストラリア、パース在住の不動産投資信託ファンド・マネージャー。宇宙エレベーターのアース・ポート建設候補地(インド洋上)に関する調査活動に従事
関根光宏[セキネミツヒロ]
翻訳家。慶應義塾大学卒業。立教大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得退学(専攻は文化人類学、専門地域はインド)。大学講師などを経て、翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
らららん
kiyooka
Dubian
namng
suica
-
- 洋書
- Jinx!