目次
第1章 直流回路(オームの法則;抵抗の接続;キルヒホッフの法則;重ねの理;直流電力)
第2章 正弦波交流と回路素子(正弦波交流;平均値と実効値;回路素子の電気的性質;交流電力)
第3章 交流回路(インピーダンスとアドミッタンス;相互誘導回路;ブリッジ回路;整合回路;共振回路)
第4章 一般回路の定理(重ねの理;鳳―テブナンの定理とノートンの定理;補償の定理;相反定理;定抵抗回路と逆回路;定電流回路と定電圧回路)
付録 演習問題解答
著者等紹介
米山淳[ヨネヤマジュン]
早稲田大学卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)、Ph.D.。青山学院大学理工学部電気電子工学科准教授。所属学会:計測自動制御学会/日本ロボット学会/電気学会/日本知能情報ファジィ学会/The IEEE(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。