内容説明
写真作品を撮るために必要なデジタル一眼レフの基礎知識を解説。撮影から加工、プリントまで正しい知識を身につける。
目次
1 デジタルフォト基礎編(モニタの調整;撮影―コンピュータにデータを保存するまでの手順;画像データのプリント ほか)
2 デジタルフォト撮影編(撮影の基礎技術;ライティング)
3 デジタルフォト暗室編(画像調整;レタッチ;コンピュータでの暗室技術 ほか)
著者等紹介
海老原一哉[エビハラカズヤ]
1965年、東京生まれ。グラフィックデザイナー
早川広行[ハヤカワヒロユキ]
株式会社電画代表取締役/デジタルカメラ学習塾塾長。日本広告写真家協会会員/日本写真芸術学会会員。日本のデジタルフォトの黎明期から画像処理に取り組み、日本に実用的なデジタルカメラが登場し始めた1994年、入手可能な全9機種のテストレポートを雑誌コマーシャルフォト/スーパーデザイニングに掲載。以来、デジタルフォト関連の雑誌への寄稿、講演活動、書籍執筆など幅広く活動している広告写真家&フォトディレクター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 糖尿病学 〈2022〉