出版社内容情報
【セールスポイント】
ウィルス対策とパソコントラブルを一挙に解決
【発刊の目的と内容】
Windows XP対応のパソコンのトラブルを一挙に解決する4つの統合ソフト(ウィルス対策ソフト、システムトラブル解決ソフト、ハードディスク掃除ソフト、システムリカバリーソフト)、シマンテック社のノートンシステムワークス2002についてわかりやすく詳細に解説した。
【購読対象者】
ノートンシステムワークスのユーザー
ユーティリティソフトを必要としている人
ウィルス対策ソフトに興味がある人
【詳細目次】
第1章 Norton System Works 2002
1-1 Norton SystemWorksと4つのユーティリティ
1-2 Norton SystemWorks 2002の新機能
1-2-1 追加された機能
1-2-2 Norton SystemWorks 2001からの変更点
1-2-3 各ユーティリティの動作OS
1-3 Norton Utilitiesの機能
1-3-1 パソコンをチェックし、問題があれば修復する
1-3-2 パソコンを高速化する
1-3-3 パソコンが動作しなくなったときに回復させる
1-3-4 削除したファイルを回復したり、完全に消去する
1-3-5 レジストリやシステム関連ファイルの管理を行う
1-3-6 パソコンの情報を表示する
1-4 Norton AntiVirusの機能
1-5 Norton CleanSweepの機能
第2章 Norton System Works 2002セットアップと起動
2-1 セットアップ前の注意
2-2 セットアップ
2-2-1 Norton SystemWorksのインストール
2-2-2 GoBack 3のインストール
2-3 セットアップ後の作業
2-3-1 LiveUpdate
2-3-2 基本救済ディスクの作成
2-4 Norton SystemWorksの起動
2-5 Norton SystemWorksの使用法
第3章 Norton Utilities 2002
3-1 Norton Utilitiesとは
3-1-1 各ユーティリティの概要
3-2 Norton Protection
3-2-1 Norton Protectionとは
3-2-2 Norton Protectionの起動と終了
3-2-3 Norton Protectionの使用法
3-3 Rescue Disk
3-3-1 Rescue Diskとは
3-3-2 Rescue Diskの起動
3-3-3 Rescue Diskの使用法
3-3-4 システムの回復
第4章 Norton Utilities 2002処理速度の最適化
4-1 Speed Disk
4-1-1 Speed Diskとは
4-1-2 Speed Diskの起動
4-1-3 Speed Disk(Windows XP/2000/NT)の使用法
4-1-4 Speed Disk(Windows 98/Me)の使用法
4-1-5 完全最適化のカスタマイズ
4-2 Norton Optimization Wizard
4-2-1 Norton Optimization Wizardとは
4-2-2 Norton Optimization Wizardの起動
4-2-3 Norton Optimization Wizardの使用法
第5章 Norton Utilities 2002問題を見つけて解決
5-1 Norton System Doctor
5-1-1 Norton System Doctorとは
5-1-2 Norton System Doctorの起動と終了
5-1-3 センサー
5-1-4 センサーの配置の保存と読み込み
5-1-5 警告メッセージ
5-1-6 各ユーティリティの起動
5-1-7 Norton System Doctorのカスタマイズ
5-2 UnErase Wizard
5-2-1 UnErase Wizardとは
5-2-2 UnErase Wizardの起動
5-2-3 UnErase Wizardの操作
5-3 Norton Disk Doctor
5-3-1 Norton Disk Doctorとは
5-3-2 Norton Disk Doctorの起動
5-3-3 Norton Disk Doctorの操作
5-3-4 ディスクテストの種類
5-4 Norton WinDoctor
5-4-1 Norton WinDoctorとは
5-4-2 Norton WinDoctorの起動
5-4-3 Norton WinDoctorの操作
5-4-4 分析エージェント
第6章 Norton Utilities 2002システムの保守
6-1 System Information
6-1-1 System Informationとは
6-1-2 System Informationの起動
6-1-3 System Informationの使用法
6-2 Wipe Info
6-2-1 Wipe Infoとは
6-2-2 Wipe Infoの起動
6-2-3 Wipe Infoの使用法(Windows XP/2000/NT)
6-2-4 Wipe Infoの使用法(Windows 98/Me)
6-3 Image 6-3-1 Imageとは
6-3-2 Imageの起動
6-3-3 Imageの使用法
6-3-4 オプションの設定
6-4 Norton File Compare
6-4-1 Norton File Compareとは
6-4-2 Norton File Compareの起動
6-4-3 Norton File Compareの操作
第7章 Norton Utilities 2002レジストリの管理
7-1 Norton Registry Editor
7-1-1 Norton Registry Editorとは
7-1-2 Norton Registry Editorの起動
7-1-3 Norton Registry Editorの使用法
7-2 Norton Registry Tracker
7-2-1 Norton Registry Trackerとは
7-2-2 Norton Registry Trackerの起動
7-2-3 Norton Registry Trackerの使用法
第8章 Norton AntiVirus 2002
8-1 Norton AntiVirusとは
8-1-1 ウィルスとは
8-2 状態
8-2-1 セキュリティスキャン機能
8-2-2 ウィルス定義サービス
8-3 ウィルススキャン
8-3-1 ウィルススキャンの実行
8-3-2 カスタムスキャンの作成
8-3-3 スキャンの編集と削除
8-3-4 ウィルスの除去
8-3-5 ウィルススキャンのスケジュール実行
8-4 レポート
8-4-1 検疫ウィンドウ
8-4-2 検疫オプションの設定
8-4-3 オンラインウィルス辞典
8-4-4 活動ログ
8-4-5 ウィルスのリスト
8-5 LiveUpdate
8-5-1 起動時のLiveUpdate
8-6 オプション
8-6-1 Auto-Protect
8-6-2 スクリプト遮断
8-6-3 手動スキャン
8-6-4 除外
8-6-5 電子メール
8-6-6 LiveUpdate
8-6-7 活動ログ
8-6-8 予防接種
8-6-9 その他
第9章 Norton CleanSweep 2002
9-1 Norton CleanSweep
9-1-1 Norton CleanSweepとは
9-1-2 Norton CleanSweepの3つのカテゴリ
9-2 Fast & Safe Cleanup
9-2-1 Fast & Safe Cleanupとは
9-2-2 Fast & Safe Cleanupの起動
9-2-3 Fast & Safe Cleanupの操作
9-2-4 Fast & Safe Cleanupで削除するファイルの変更
9-2-5 Fast & Safe Cleanupで定期的にクリーンアップする
9-3 スマートスイープ/インターネットスイープ
9-3-1 スマートスイープ/インターネットスイープとは
9-3-2 スマートスイープ/インターネットスイープの使用法
9-3-3 スマートスイープ/インターネットスイープのアイコンでの操作
9-3-4 スマートスイープ/インターネットスイープを手動で起動させる
9-4 アンインストールウィザード
9-4-1 アンインストールウィザードとは
9-4-2 アンインストールウィザードの起動
9-4-3 アンインストールウィザードの操作
9-5 バックアップウィザード
9-5-1 バックアップウィザードとは
9-5-2 バックアップウィザードの起動
9-5-3 バックアップウィザードの操作
9-6 復元ウィザード
9-6-1 復元ウィザードとは
9-6-2 復元ウィザードの起動
9-6-3 復元ウィザードの操作
9-7 インターネットアンインストール
9-7-1 インターネットアンインストールとは
9-7-2 インターネットアンインストールの起動
9-7-3 インターネットアンインストールの操作
9-7-4 インターネットスイープが監視したダウンロードがない場合
9-8 ActiveXクリーンアップ
9-8-1 ActiveXクリーンアップとは
9-8-2 ActiveXクリーンアップの起動
9-8-3 ActiveXクリーンアップの操作
9-9 プラグインクリーンアップ
9-9-1 プラグインクリーンアップとは
9-9-2 プラグインクリーン アップの起動
9-9-3 プラグインクリーンアップの操作
9-10 Cookieクリーンアップ
9-10-1 Cookieクリーンアップとは
9-10-2 Cookieクリーンアップの起動
9-10-3 Cookieクリーンアップの操作
9-11 インターネットキャッシュクリーンアップ
9-11-1 インターネットキャッシュクリーンアップとは
9-11-2 インターネットキャッシュクリーンアップの起動
9-11-3 インターネットキャッシュクリーンアップの操作
9-12 セーフティスイープ
9-12-1 セーフティスイープとは
9-12-2 セーフティスイープの操作
第10章 GoBack 3 Personal Edition
10-1 GoBack 3 Personal Edition
10-1-1 GoBack 3 Personal Editionとは
10-1-2 GoBack 3 Personal Editionのインストール
10-1-3 GoBackの起動
10-1-4 ハードディスクの復帰
10-1-5 オプションの設定
第11章 Norton Ghost 2002
11-1 Norton Ghost 2002とは
11-1-1 機能概要
11-1-2 インストール
11-2 Norton Ghostブートディスクを作る
11-2-1 Norton Ghostの作業手順
11-2-2 Norton Ghostブートウィザードの起動
11-3 ハードディスクのクローンを作成する
11-3-1 DOS版Norton Ghostでクローニング
11-4 クローンをハードディスクに復元する
11-4-1 DOS版Norton Ghostで復元
11-4-2 Norton Ghostエクスプローラで復元
索引
内容説明
本書は、前バージョンのSystemWorksを対象とした解説書『ノートンシステムワークス2001活用ガイド』に大幅な加筆・訂正を行ったもの。また、Norton SystemWorks2002 Professionalに追加されたNorton Ghost2002の解説も行っている。
目次
第1章 Norton SystemWorks2002
第2章 Norton SystemWorks2002のセットアップと起動
第3章 Norton Utilities2002
第4章 Norton Utilities2002処理速度の最適化
第5章 Norton Utilities2002問題を見つけて解決
第6章 Norton Utilities2002システムの保守
第7章 Norton Utilities2002レジストリの管理
第8章 Norton AntiVirus2002
第9章 Norton CleanSweep2002
第10章 GoBack3 Personal Edition
第11章 Norton Ghost2002
著者等紹介
北浦訓行[キタウラノリユキ]
1985年株式会社アスキー入社。ソフトウェアパッケージのマニュアル作成、月刊ウィンドウズマガジンの編集、Windows関連書籍の編集などを担当。1998年合資会社イー・フィールドを設立。パソコン関連雑誌および書籍、Webサイトの企画、編集、執筆などの活動を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。