手にとるようにわかるExcel2001計算・関数 Mac版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 291p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784274064081
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【セールスポイント】
おどろくほど計算式が簡単にできる!

【発刊の目的と内容】
Excelの真骨頂は、多くの数字を、計算式を用いて計算することにある。しかし、それにはかなりの習熟が必要であり、初級者ではなかなか思うようには使えないのが実情である。本書は、計算式や関数の使用例を、それも応用のしやすいように取り上げ解説する珠玉の1冊である。

【詳細目次】
第1章 計算式の基礎
 1.1 数式(計算式)とは
 1.2 使用できる演算子
 1.3 関数を利用した計算
 1.4 関数の入力/調べ方
 1.5 関数の計算結果を引数に利用するには
 1.6 関数の修正
 1.7 計算結果と返値
 1.8 入力規則
 1.9 ふりがなの使用
第2章 セル内の値を利用する(セル参照)
 2.1 セルの値を利用した計算
 2.2 セル範囲を利用した計算
 2.3 複数ワークシートのセル値を利用した計算
 2.4 名前を利用した計算
第3章 データ集計/統合とインターネットデータの利用
 3.1 データの集計
 3.2 データの統合
 3.3 データテーブルでマトリックス計算
 3.4 ピボットテーブルの利用
 3.5 Webを利用した計算
第4章 計算結果の利用
 4.1 セル書式で表示形式を最適化する
 4.2 関数の引数に関数を利用する
 4.3 表示の桁数に合わせてセル幅を調整する
 4.4 計算タイミングを変える
 4.5 計算結果の固定(数式を数値に変換)
 4.6 入力されている数式を分析する
第5章 最重要関数の利用法
 5.1 一般算術関数
 5.2 統計関数
 5.3 データベース関数
 5.4 日付/時刻関数
 5.5 財務関数
 5.6 情報関数
 5.7 文字列操作関数
 5.8 検索/行列関数
 5.9 論理関数
 5.10 ユーザー定義関数
付録
 機能別関数一覧
 画面の見方
 使用例一覧

内容説明

本書では、Microsoft Excelを使った計算方法に注目し、ワークシート上に入力した数値をどのように利用して計算を行うのかを重点的に解説します。また、Microsoft Excelには、240種類以上もの関数が用意されていますが、その中から重要な関数や、知っておくと便利に利用できる関数を厳選して、豊富な使用例と共に解説してあります。

目次

第1章 計算式の基礎
第2章 セル内の値を利用する(セル参照)
第3章 データ集計/統合とインターネットデータの利用
第4章 計算結果の利用
第5章 最重要関数の利用法

著者等紹介

蔵守伸一[クラモリシンイチ]
1962年4月生まれ、富山県出身。マニュアルの企画・製作会社でテクニカル・イラストレータを経てパソコン関連ライターとして独立。出版社の書籍やムックなどの執筆を手がけるようになり、現在はインターネットやネットワーク関連の書籍や雑誌などの原稿を中心に活動中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品