出版社内容情報
【セールスポイント】
本当に困ったときに役立つ1冊
【発刊の目的と内容】
本書は初心者の方でもWindows 98のトラブルを解決できるように最初に取るべき手段を解説する。特に深刻なトラブルを扱い、本当に困ったときの役立つ1冊とする。
【購読対象者】
Windows 98ユーザーでWindows 98の不具合やどうしたらよいか困っている人
【詳細目次】
■はじめに
■本書の使い方
■最悪の事態を回避するための5カ条
第1条 起動ディスクを作成しておくこと
第2条 「Windows」フォルダ内のファイルを削除しないこと
第3条 プログラムやシステムファイルを削除しないこと
第4条 こまめにデータのバックアップを取ること
第5条 FAT32への変換は慎重に行うこと
第1章 インストールと起動のトラブル
●Trouble 1 Windows98をインストールできない!
●Trouble 2 プロダクトキーを忘れて再インストールできなくなった
●Trouble 3 Windows 98が起動しない
●Trouble 4 レジストリの不正で起動しなくなった
●Trouble 5 起動ディスクをなくしてしまった
●Trouble 6 起動が異常に遅い
●Trouble 7 起動が途中で中断する
●Trouble 8 起動時に毎回スキャンディスクが起動する
●Trouble 9 起動ロゴにWindows 95と表示される
●Trouble 10 ログオンパスワードを忘れてしまった
第2章 デスクトップのトラブル
●Trouble 1 画面の文字が見づらい
●Trouble 2 マウスカーソルが見づらい
●Trouble 3 アイコンの色が汚い
●Trouble 4 スタートメニューからアプリを起動するのが面倒
●Trouble 5 デスクトップのアイコンがごちゃごちゃしている
●Trouble 6 プログラムがスタートメニューにない
●Trouble 7 スタートメニューのプログラムが一度に表示しきれなくなった
●Trouble 8 タスクバーが消えてしまった
●Trouble 9 クイック起動ツールバーのアイコンが消えた
●Trouble 10 チャンネルバーが邪魔
●Trouble 11 チャンネルバーになにも表示されない
●Trouble 12 MS-IME 98がタスクトレイから消えた
●Trouble 13ごみ箱のアイコンが表示されない
第3章 ネットワークのトラブル
●Trouble 1 ダイヤルしない
●Trouble 2ログオン前に相手側のコンピュータから切断される
●Trouble 3 ネットサーフィン中突然回線が切れる
●Trouble 4 標準で起動するダイヤルアップを選択できない
●Trouble 5 ダイヤルアップ接続が起動しない
●Trouble 6 パスワードが保存できない
●Trouble 7 モデムの発信音がうるさい
●Trouble 8 接続に時間がかかる
●Trouble 9 間違った番号に繋がってしまう
●Trouble 10 無通信状態が続く
●Trouble 11 転送速度が遅い
●Trouble 12 ダイヤルアップネットワークが起動しない
●Trouble 13 ダイヤルアップ切断時に画面が固まる
第4章 Internet ExplorerとOutlookExpressのトラブル
●Trouble 1 メールの送受信ができない
●Trouble 2 「お気に入り」が増えすぎて困った
●Trouble 3 ホームページを表示するたびに「警告」が出る
●Trouble 4 IE5.0のカスタマイズを標準に戻したい
●Trouble 5 ファイルがダウンロードできない
●Trouble 6 画像が表示できない
●Trouble 7 通常使うブラウザを変更できない
●Trouble 8 メール内のURLをクリックするとWindowsのエクスプローラが起動する
●Trouble 9 古い情報のWebページが表示される
●Trouble 10 アドレスボックスのURLが削除できない
●Trouble 11 ホームページの日本語が文字化けする
●Trouble 12 「http:// を開けません」というエラーが出る
●Trouble 13 IE5.0の起動中に「ページ違反」エラーが出る
●Trouble 14 ファイルを添付したメールが送り返される
●Trouble 15 メールのメッセージが文字化けする
第5章 システムのトラブル
●Trouble 1 画面が突然動かなくなる
●Trouble 2 アプリケーションが終了しない
●Trouble 3 全画面表示でMS-DOSのプログラムを実行すると画面が固まる
●Trouble 4 ハードディスクの空き容量が足りない
●Trouble 5 Internet Explorerを削除できない
●Trouble 6 ファイルが削除できない
●Trouble 7 ファイルが保存できない
●Trouble 8 ハードディスクをFAT32に変換できない
●Trouble 9 「プログラム開始エラー」が出てアプリが起動できない
●Trouble 10 突然Windows 98が再起動する
●Trouble 11 必要なシステムファイルを削除してしまった
●Trouble 12 システムリソース不足エラーが出る
●Trouble 13 アプリを削除したら他のアプリでエラーが発生するようになった
●Trouble 14 省電力機能が使えない
●Trouble 15 アプリケーションを削除できない
第6章 ハードウェアのトラブル
●Trouble 1 突然印刷できなくなった
●Trouble 2 3モードFDが使えなくなった
●Trouble 3 ハードディスクを認識しない
●Trouble 4 内蔵CD-ROMドライブを認識しない
●Trouble 5 USB周辺機器が認識されない
●Trouble 6 メモリの増設ができない
●Trouble 7 ドライバがなくて製品をセットアップできない
第7章 その他のトラブル
●Trouble 1 MS-DOSプロンプトからWindowsに戻れない
●Trouble 2 突然画面が真っ暗になった
●Trouble 3 ファイルを誤って削除してしまった
●Trouble 4 入力したい文字が出てこない
●Trouble 5 キーを押すとキートップと違う文字が入力される
●Trouble 6 CD-ROMを入れると勝手に起動する
●Trouble 7 ファイルを開くと予想外のプログラムが起動する
●Trouble 8 win386.swpファイルがハードディスクを占領する
●Trouble 9 コントロールパネルを開くとODBCエラーが発生する
●Trouble 10 Microsoft FAXがない?!
●Trouble 11 Windows95で作成したバックアップファイルが復元できない
●Trouble 12 音がまったく鳴らない
●Trouble 13 Microsoftのサポートセンターに電話がつながらない
●Trouble 14 スキャンディスクが途中で中断される
●Trouble 15 スクリーンセーバーが起動しない
目次
第1章 インストールと起動のトラブル
第2章 デスクトップのトラブル
第3章 ネットワークのトラブル
第4章 Internet ExplorerとOutlookExpressのトラブル
第5章 システムのトラブル
第6章 ハードウェアのトラブル
第7章 その他のトラブル