出版社内容情報
【セールスポイント】
Accessプログラミングの“本流”を鋭く解説!
【発刊の目的と内容】
Accessに装備された「AccessBasic」のスタンダードなプログラミング手法を丁寧に解説。データベースアクセスに関して、利用価値の高いコードを主体に解説しているので、これから取り組もうとしている方にも、すぐに役立つ。【Access1.1で執筆】
【購読対象者】
さまざまな企業内でのシステム構築担当者♂個人や小人数でデータ管理・分析が必要となっているごく標準的なパソコンユーザー
【付録】
FD付
内容説明
本書は、データベース中級者を対象にAccessの基礎やマクロ、Access Basicについて、汎用性の高いスタンダードな実例を挙げながら説明しています。さらに実際のシステム構築をステップ・バイ・ステップで説明しています。
目次
第1章 Accessの概要
第2章 Access Basicの基本
第3章 コーディング
第4章 アプリケーションの設計
第5章 Accessの運用環境
付録(アクション、メソッド、ブロパティの操作方法;人脈管理システムの操作方法;イベント管理システムの操作方法;添付FD内のマクロとモジュール)
-
- 電子書籍
- ヤングマガジン サード2017年 Vo…
-
- 電子書籍
- きょうはこれにしよう! おうちごはん …